デイサービスのパイオニアを標榜する日本介護福祉グループが運営しているフランチャイズ「茶話本舗」を紹介しています。開業した方の評判も掲載しています。
茶話本舗は民家を借り上げ事業所とした小規模でデイサービス事業を展開しています。夜間対応型のデイサービスとして高齢者が自宅に居ながらでも利用することができるため、人気を集めています。
民家を活用したデイサービスがなんといっても特徴的で、利用者は自分の住み慣れた地区の半径数キロ以内のデイサービスに通えます。こうした利用者本位のビジネスモデルが事業拡大へとつながっているのでしょう。
比較的リーズナブルな利用料金ともあいまって、事業展開7年間で全国に800事業所をフランチャイズで開設。圧倒的なブランド力を誇っています。
茶話本舗フランチャイズでは、賃料が安価な住宅街にある物件を賃借して開業できるため、初期投資を抑えられます。また未経験者でも安心して独立開業できるように、本部が開業前研修や法令手続き、不動産物件の紹介を行なっています。
新規事業立ち上げから2年で6店舗を出店。
成長率、開業資金の低さ、トップブランドであるところに魅力を感じ、茶話本舗にフランチャイズ加盟しました。
茶話本舗は業界を引っ張るリーディングカンパニーだけあって、先輩オーナーの成功体験も豊富。茶話本舗のFC本部からの成功事例の情報やオーナー会などでも情報交換が出来ているので、自信を持って多店舗展開することができます。
収支モデル
売上高:350万円
人件費:180万円
経費:70万円
営業利益:100万円
開業資金 | 初期投資総額:618万円 内訳/加盟金:324万円 保証金:54万円 造作費:130万円 設備費:50万円 開業時商材費:30万円 研修費- その他開業費:30万円 |
---|---|
ロイヤリティ | 5%(1事業所目)、10万5,000円(2事業所目開設以降) |
サポート保証制度 | 事務所開設支援、設備維持指導、宣伝広告活動、教育研修、事業運営指導 |
契約期間 | 未定 |
加盟条件 | 年齢、個人法人問わず。 |
募集エリア | 全国 |