高齢者専門の宅配弁当のパイオニアである宅配クック ワン・ツゥ・スリー。事業の将来性やフランチャイズ加盟条件、開業事例を徹底解剖しています。
宅配・配食サービスは、これからの超高齢社会においてニーズが見込め、安定収益が得られる事業です。
宅配クック ワン・ツゥ・スリーでは、あらかじめ調理済みの素材を温めて、盛り付けをし、配達するビジネスモデル。介護や宅配業界未経験者でも参入しやすいフランチャイズシステムを構築しています。
少人数で対応でき、先輩オーナーの中には、ご夫婦2人で開業されている方もいるようです。
低資金・少人数でも始められるフランチャイズ
フランチャイズ加盟において、ネックになる莫大な資金を準備する必要はありません。
15~20坪くらいのスペースがあれば開業可能です。立地条件も問われないため、家賃が安い所に事務所を構えれば、固定費も軽減できるでしょう。
お弁当は事前注文制のため、予約個数に合わせて盛り付けと配達スタッフを配備することができて、人件費も圧縮できます。
継続利用が見込める、安くておいしいお弁当
高齢者専門の宅配弁当を、1999年から提供してきた宅配クック ワン・ツゥ・スリーは、配食サービスのフランチャイズのパイオニアといえる存在です。
長い間のリサーチによって、高齢者の嗜好を詳しく分析しているため、栄養バランスが良く、おいしくて味にも納得できるお弁当を作り続けています。
毎日食べても飽きないよう開発したメニューはなんと2,000種類以上。季節に合わせたメニューも用意されて、高齢者だけでなくご家族も一緒に食べていることも。
また、1食594円と、年金生活の高齢者が継続的に食べられる価格設定になってるため、高いリピート率を誇ります。
確立された集客ノウハウ
契約エリアの15,000人~25,000人の高齢者を見込み客として、すべて独占することができるテリトリー制を採用しているため、顧客の奪い合いは起きません。
ケアマネージャーからの紹介や、自治体によっては行政と提携があったりなど、地域社会に密着して営業活動していくため、利用者の紹介や口コミにより顧客獲得がしやすい点も特徴でしょう。
宅配クック ワン・ツゥ・スリーのフランチャイズ本部は、加盟店オーナーを対等なビジネスパートナーと考えていて、気軽に相談できることも魅力。
加盟店同士の横のつながりが強く、お互いに協力してサポートしあう関係性は、心強い限りです。
収支モデル(月間配食数6,000食、店舗規模12坪、スタッフ4名)
売上高:3,526,800円
粗利益:201,276円
人件費:982,000円
広告宣伝・販売促進費:10,000円
通信費:15,000円
水道光熱費:40,000円
雑費:5,000円
ガソリン代:105,000円
地代家賃:85,000円
保険料:10,000円
支払い手数料:42,000円
ロイヤリティ:176,340円
販管費計:488,340円
営業利益:539,936円
開業資金 | 初期投資総額:280万円 内訳/加盟金:180万円 研修費:20万円 保証金:50万円 備品:30万円 厨房器機・店舗設計費・施工費:別途見積もり ※店舗取得料は含みません。 ※ユニフォーム・会食用弁当箱・販促パンフレット等のご発注数により備品の費用、店舗設計費・施工費は変動します。 ※別途配達車両が必要になります。 ※毎月システム料とロイヤリティがかかります。 |
---|---|
ロイヤリティ | 5% |
サポート保証制度 | 開業前サポート/開業予定地の市場調査と紹介(加盟相談・資金相談・市場調査)、開業前研修、店舗の設計・施工、開店準備 開業後サポート/販促ツールの提供(食材・容器供給)、開店サポートと顧客獲得、顧客データ管理 |
契約期間 | 3年 |
加盟条件 | 個人・法人 |
募集エリア | 全国 |